【脈なし確定】恋愛対象外の人のヤバイ特徴のまとめ

脈なし確定!恋愛対象外の人のヤバイ特徴まとめ

実は人間って、真剣に付き合いたいという相手には、良い長所があるかどうかより、「決定的な短所がないこと」を優先することが分かっています。

なので、本記事では、ウエスタンシドニー大学のピータージョナソン教授のメタ分析からわかった「絶対付き合えない人が持っている要素TOP10」を紹介していきます。

これは、約6,600人の被験者が回答した「絶対に付き合いたくない人の要素」を、回答数が多かった順に、ランキング化したものです。

当てはまっていたら、脈なし確定かもしれないので、できる限り治すようにしましょう。

目次

脈なし確定要素の第10位:頑固であること

脈なし確定要素の第10位は「頑固であること」です。

約3割の人が、頑固な人やいじっぱりな人とは、絶対に付き合いたくないと回答しています。

確かに、相手の話を聞かず、相手に合わせもせず、自分の主張や要求を優先する人と付き合っていくのは非常に大変です。

ただ、頑固な性格な人は、継続して努力できることも多いので、成功を勝ち取る上では重要なことでもあります。

とはいえ、対人関係においてはあまり良いものではないので、当てはまっている人は今すぐ直すようにしてください。

脈なし確定要素の第9位:性欲が薄いこと

脈なし確定要素の第9位は、性欲が薄いことです。

特に男性は、この要素を重要視する人が多いと見られています。

人間も動物なので、本質的には本能に支配されて生きている生き物です。

もし、あなたに付き合っている彼氏や彼女がいる場合、あなたの性欲が薄かったら、表面化はしてなくても、パートナーは不満を溜めている可能性が高いです。

パートナーの満足度をあげるためにも、お互い話し合う必要があるでしょう。

脈なし確定要素の第8位:テレビやゲームのやりすぎ

脈なし確定要素の第8位は、テレビやゲームのやりすぎです。

これは、YouTubeなどを含めたネット全般も含みます

ネットばかり見ていたり、ゲームばかりしている人は、往々にして生産性が低い人が多いです。

また、別の研究では、人の話を聞くのが下手な人が多いことも分かっています

おそらくこの辺りの要素を含めて、テレビやゲームのやりすぎは、嫌われているのかもしれません。

これを直したいときは、目の届かないところにデバイスごと移動させるのがおすすめです。

ことね

個人的には、目の前でスマホいじる人も同様に嫌ですね〜!

脈なし確定要素の第7位:自信がない

脈なし確定要素の第7位は自信がないことです。

これは、なんと4割もの人が「自信がない人とは絶対付き合いたくない」と回答していました。

あなた自身が自信を持って、自分を他人に勧められないのなら、相手もそんな人と付き合いたくないのは当たり前なことです。

例えで言えば、「このスマホ、中古で、機能も微妙なんですけど、買いませんか?」って言われて、買う人がいないのと同じです。

自信のなさは、卑屈さ、決断力のなさ、優柔不断さなどから透けて見えます。

自信がある人を見ると、人間の脳は一般的に「この人は困難があっても乗り越えられる人だ」と認識するので、その人のことを魅力的に感じやすいです。

なので、まずは自分に自信を持って行動すること、そして自分自身を好きになれるように、日々頑張りたいことや、より良くなりたいことに関して、努力研鑽を積み重ねるようにするのがおすすめです。

脈なし確定要素の第6位:スキンシップが合わない

脈なし確定要素の第6位は、スキンシップが合わないことです。

多くの人は、スキンシップの相性が合わない相手とは、絶対付き合いたくないと感じる傾向があります。

なので、まずは相手がどの程度のスキンスップを好むのか、どれくらいの頻度でスキンシップをしたいのかを赤裸々に話してみてください。

その時は恥ずかしくても、結果的に長期的な関係に発展しやすいでしょう。

ちなみにスキンシップの中でも、最も重要なのがキスです。
『愛情が移る科学的に正しいキスの仕方』はこちら

脈なし確定要素の第5位:遠距離

脈なし確定要素の第5位は、遠距離です。

遠距離恋愛は、避けたいと思う人は非常に多いです。

もちろん、遠距離恋愛を好ましく思わせるような方法もありますが、基本的に人間の脳は、相手と向き合う時間が多ければ多いほど、愛情を帰属させやすいです。

付き合ってから遠距離になってしまったのであればまだしも、初めっから遠距離の人を狙うのはなるべく避けて、近くにいる人を好きになった方が建設的かもしれません。

脈なし確定要素の第4位:ユーモアのセンスがない

脈なし確定要素の第4位は、ユーモアのセンスがないことです。

5割以上の人が「ユーモアのセンスがない人とは付き合いたくない」と答えていました。

ちなみに、相手にユーモアのセンスを求めているのは、男性より女性の方が多いです。

なぜなら女性の脳は、男性が社会で生き延びて子孫を残していく能力、つまり、男性の知的能力や社会性の高さに、強く惹かれるようになっているからです。

その結果、ユーモアを使いこなしている男性のコミュ力全般に、無意識に魅力を感じます。

同様に男性の脳も、女性の知的さや社会性の高さに魅力は感じはしますが、どちらかというと、女性の身体的要素に感じる魅力の方が割合として高いです。

なので、女性に求められるユーモアのレベルはそこまで高くありません

とは言え、ユーモアは、一緒に過ごしていく上で非常に重要な要素です。

もし喧嘩をして、関係が良くない状況でも、クスッと笑わせることが出来れば、関係は戻りやすいです。

ちなみに、ユーモアは一発ギャクやダジャレではありません
具体的には『好きな人と話す話題が無限に尽きない【神レベル】のモテる会話術』から

脈なし確定要素の第3位:愛情に飢えている

脈なし確定要素の第3位は、愛情に飢えていることです。

これはなんと6割以上の人が、「絶対に付き合いたくない」と言っていた要素です。

自尊心が低いタイプ(特にメンヘラ系)に多いですが、実際に付き合ってみると、常日頃から、自分の愛情を示すことを求められます。

正直、本当に煩わしく、付き合っていたら疲れ果てます。

なので、もしあなたが常日頃から愛情に飢えているタイプであれば、何か打ち込める趣味人生で成功したい目標などを定めてみましょう。

愛情に飢えている人は、自分の依存心を流し込む先を、恋人以外にもいくつか準備しておくようにすることをおすすめします。

ことね

趣味は多い方が、自分自身も魅力的になるから、常に新しいことにチャレンジできる人でいたいですね!

脈なし確定要素の第2位:怠け者

脈なし確定要素の第2位は、怠け者です。

怠け者とそうではない人が一緒に生活すると、相当自分の感覚から、かけ離れているように無意識に感じてしまいます。

その結果、説明するまでもなく、恋愛対象外になりやすいです。

また、怠け者の人は、おおよそ努力をすることが苦手なタイプが多く、生産性が非常に低いです。

そのため、魅力を感じない・ 狭い世界で生きているという印象を持たれやすいです。

加えて、ズボラであるなどの身体に気を使っていない怠け者の場合、身体的な魅力も低い場合が多いです。

このメタ分析では、66%の人が「怠け者とは絶対に付き合いたくない」と言っていますが、実際に付き合った結果「怠け者とは付き合えない」と気づく人は更にいると想定出来るので、実質的にNo1な脈なし確定要素かもしれません。

怠け者の改善方法例

①休日は朝イチから習い事に申し込んでおく
②朝イチから友達と約束して、遅刻したら罰金を払う
③スマホをどこかに隔離する など

怠け者の原因が何かにもよりますが、怠けは自分の意志で治すのが難しいので、意志力を使わずに行動できる仕組み(上記で挙げた例)を作っておきましょう。

脈なし確定要素の第1位:清潔感がない

そして第1位、最も脈なし確定の要素は「清潔感がないこと」です。

ちなみにこれは、ブサイクやスタイルが悪いなどの要素よりも、圧倒的に印象が悪いです。

なんと7割の人が「清潔感がない人は絶対に無理」と回答しています。

清潔感のない人とは…

・お風呂に入ってない
・服にシミがある
・服がシワだらけ
・靴が汚い
・髪の毛が寝起きのまま
・唇がカサついている  など

本当に汚い人や臭い人だけでなく、細かい要素まで含まれています。

印象が悪いだけでなく、この事実から「あなたの性格もダメなのではないか」と、相手の脳内で帰属してしまうので、無意識のうちに恋愛対象外と認識されやすいです。

脈なし要素に当てはまるものがあれば、今すぐ改善を!

復習すると、脈なし確定要素は、以下の通りです。

脈なし確定要素ランキング

10位:頑固
9位:性欲が薄い
8位:テレビやゲームのやりすぎ
7位:自信がない
6位:スキンシップが合わない
5位:遠距離
4位:ユーモアのセンスがない
3位:愛情に飢えている
2位:怠け者
1位:清潔感がない

4位の遠距離を除いたら、どれも速攻で改善出来る要素です。

思い当たる要素があれば、後回しせずに、今すぐ改めて、好きな人に好きになってもらえるような人間になってください!

好きな人に愛され続けませんか?

私はこのメルマガを読んで

恋愛に対して心の余裕が生まれて
自分軸を取り戻し
前よりも自分が好きになり

結果、恋愛も自然とうまく行きました!

\モテるLINEアイコンレポート付き/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次